雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・2025年冬に完成予定のバイオマス発電所の運転管理業務(遠隔システムの監視、操作等)・ホイルローダーを使用しての燃料(木質チップ)投入、分析・各種設備の日常点検、保守管理、消耗品の交換や機器の整備作業等。【変更範囲:変更なし】※2025年11月採用予定の求人です。 |
勤務地 | 岩手県紫波郡矢巾町大字煙山第2地割78番地矢巾発電所 |
賃金 | 180,000円〜375,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜20時45分 |
休憩時間 | 105分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 91日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | その他(採用後に加入) |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | (株)古里木材物流、稲畑産業(株)、中部電力(株) による合同会社。◆入社後に会社費用で、以下の資格を取得していただきます。・車両系建設機械・フォークリフト・その他◆以下の、生涯にわたって有益となる資格取得をサポート。 専門的な知識や技術を持った、 実務で活躍できる人材を育てます。・ボイラータービン主任技術者・ボイラー技士・電気主任技術者など◆会社が必要と認めた免許取得費用は、会社が負担します。◆他の発電所での研修がある場合があります。◆入社後、運転管理業務を担当する会社に出向し、 業務に従事いただきます |
その他の条件で検索する